【阪神】冷蔵対応運送会社の選び方・企業の種類とそれぞれのメリット・デメリット
冷蔵商品の対応が可能な運送会社に商品の配送を依頼する際、できるだけコストをかけずに運びたいと考えるでしょう。しかし、目先の費用だけでなく、品質や安全を管理する能力の高さなどを判断し、最終的にコスパのよい運送会社を見つけることが大切です。
こちらではコスパのよい運送会社の選び方、企業の種類とそれぞれのメリット・デメリットを、阪神地区の荷物運送依頼を承る善盛社がご紹介します。阪神地区で冷蔵商品の配送を依頼したい方は、ぜひご覧ください。
阪神で冷蔵商品対応の運送会社をお探しの方へ!コスパのよい運送会社の選び方

冷蔵商品の運送を依頼する際、できる限り安く済ませたいと思うものでしょう。しかし、安さだけで選んでしまうと、あまりサービスがよくない可能性もあります。ここではコスパがよい運送会社の選び方を見ていきましょう。
品質管理能力が高い
品質管理能力が低い会社に依頼すると、届いた食品が傷んでいた、冷凍して運んでもらうはずだった商品が溶けていたというトラブルが起こりかねません。
車両が冷蔵・冷凍車だから安心と思っていても、積むときや下ろすときの温度変化で冷蔵や冷凍の温度が保たれず、荷物がだめになってしまう可能性があるのです。
商品がだめになると、その分余計なコストがかかってしまうことになります。そのため、品質管理能力が高い運送会社に依頼することを心がけましょう。
安全管理能力が高い
安全管理能力が低い運送会社に依頼すると、途中で事故や速度違反などのトラブルを起こす可能性が高いです。そのうえ、到着するはずだった時間に荷物が届かないという事態を招きかねません。結局穴埋めをするために余計なコストが発生します。安全管理能力が高いか、ドライバーの品質に問題がないかを注意深く確認してみてください。
企業の種類とそれぞれのメリット・デメリット

運送会社には、大企業と中小企業の2種類があります。
それぞれにどのようなメリット・デメリットがあるか、企業の種類とそれぞれの特徴を見ていきましょう。
大企業のメリットとデメリット
大企業のメリットは、品質の高さや補償が充実しているという点です。大企業なので徹底した社員教育を行っていて、そもそも適応力に不安があるドライバーは採用していません。
ドライバーの質がよく、もしものときの補償もスムーズに行ってくれるでしょう。しかし、高品質がゆえに費用が高くなる可能性があります。また、個別の対応力が乏しく、要望に細かく答えてもらえないケースもあるので要注意です。
エリアによっては、運送を地元の運送会社に委託していることがあり、運ぶのは中小企業のトラックなのに費用が高くなるという点もデメリットの1つでしょう。
中小企業のメリットとデメリット
運送会社のほとんどは中小企業です。そのため、事業者数が多く選ぶのが大変かもしれません。大型案件は受けられないことや、補償が充実していないという点もデメリットです。しかし、前項でご紹介したポイントを押さえて、会社を選ぶことができれば、コストをかけずに高い品質で荷物を運ぶことができます。また細かな要望にも柔軟に対応してくれる可能性が高いでしょう。
阪神地区の依頼を承る運送会社・善盛社は、お客様の予算内でお受けできるよう、密な打ち合わせを心がけています。総合物流企画として会社を立ち上げるお客様に対し綿密な打ち合わせをさせていただくなかで、提案力や丁寧な対応を評価していただきました。
善盛社が扱うトラックは小さい軽トラックですが、大きいトラックでは入っていけない納品先へのお届けが可能です。ほかの企業で引き受けるのが難しいといわれた依頼は、善盛社にお任せください。冷蔵商品の配送も承っています。
また、善盛社では、運転代行業務・ドライバーズ派遣も行っています。阪神地区で即戦力となる優秀なドライバーを探している、新規の仕事の立ち上げで早急に運転代行業務を依頼したいとお考えの場合も、ぜひ善盛社にご相談ください。
阪神地区で冷蔵食品対応の運送会社をお探しなら善盛社へ!求人も募集
運送にはできるだけお金をかけたくないと安い運送会社を選ぶと、トラブルにつながって結果としてコストがかかってしまったというケースが少なくありません。
冷蔵食品に対応する運送会社の選び方で重視するべきなのは目先の安さではなく、総合的に判断してコスパがいいかどうかです。コスパ重視で運送会社を選べば、高い品質で確実な仕事をこなしてくれる運送会社に出会えるでしょう。
阪神地区で冷蔵食品に対応している運送会社をお探しなら、善盛社へお問い合わせください。運送業としては32年の実績を持っており、様々なご要望に柔軟に対応します。求人募集も行っていますので、阪神地区で運送ドライバー求人をお探しの方も善盛社をチェックしてください。
運送業のドライバーに関するコラム
- 【阪神】運送業者の選び方・注意点が知りたい方におすすめ!運送業者の種類を知ろう!
- 【阪神の運送求人】中距離ドライバーをおすすめする理由・運送業の資格
- 【阪神】軽貨物の運送ドライバーは女性にもおすすめ!求人をお探しの方必見の仕事内容
- 【大阪】食品のルート配送の注意点!食品運搬で重要な3温度帯とは?保冷車と冷凍・冷蔵車の違い
- 【大阪】軽貨物運送に用いる軽貨物の種類 個人事業主として働く業務委託ドライバーも募集
- 【大阪】需要が高まるルート配送とは?ご依頼は善盛社へ!ドライバー求人は未経験可
- 【大阪】配送ドライバー求人を行う中小企業の見極めポイント・配送車の違い
- 【阪神】冷蔵対応運送会社の選び方・企業の種類とそれぞれのメリット・デメリット
阪神地区で冷蔵対応の運送会社なら善盛社
会社名 | 善盛社 |
---|---|
代表 | 鈴東 好久 |
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木2丁目11−12 広和ハイツ203号 |
TEL | 078-431-5270 |
FAX | 0800-888-5270 |
zensei@gol.com | |
URL | https://zensei.webnode.jp/ |
事業目的 |
|
創立年月日 | 平成元年3月 |
従業員 | 18人 |
車両台数 | 21台 (持込み車両含む) |